漫画の査定

重ねられた本

セットで売る

単巻で売るのではなく、完結している漫画なら完結巻まで揃える、連載中の漫画なら最新刊まで揃えて売る方が高く売れます。
もしも数巻だけ無いなら、買って揃えてから売った方が良いです。
ただし新書を買うのではなく、古本屋などで探して揃えた方が、コストが安くなります。

これは、完結巻まで揃っている場合と、単巻では大きく買値が違ってきます。
たとえば100巻まである漫画で80巻までしかなければ、1巻それぞれは平均単価での買取価格になります。
これが100巻まで揃っていれば、セット価格となり、単巻で売るよりも遙かに高い値段で買い取ってもらえます。

1度に沢山売る

1度に売るなら出来るだけ沢山売った方が高く買い取ってもらえます。
ただしこれは郵送買取をしてもらう場合に限ります。
ショップまで持ち込むならさほど値段は変わりません。

郵送買取をしてもらうなら、送料がかかりますので、小口にわけて送るよりも、1度にまとめて送った方が送料が安く済み、その分買取価格に反映されるのです。

人気のある間に売る

これは漫画に関しても当然のことです。
人気の漫画は、中古でも高く売れます。
そして人気の漫画であるかどうか調べるには、以下のようにします。

・連載中の漫画であるか
・アニメ化されてテレビで放送されているか
・映画化やドラマ化されているか
・書店で特集が組まれているか
このようなことを調べます。
つまりは、その漫画に今現在ファンが多いかどうかを調べるのです。
また有名な漫画などは、ファンが多いので人気があり、高く売れることも多いです。

丁寧に扱う

こちらも当然のことながら、綺麗な状態だと高く売れます。
逆に黄ばんでいたり、書き込みがあったり、破れていたり、カバーが無かったり、食べ物や飲み物のシミがある場合は、買取価格は下がります。
このために普段から漫画の取り扱いも丁寧に行うべきであり、専用の本棚などに保管しましょう。

保管するなら扉付きの棚などに置いておくべきであり、空気に触れないような状態であればカビたりしません。
また煙草をすうなら、煙のないような場所に保管すべきです。
特に煙草の臭いは、本に染みつくと、吸わない人からは酷く嫌がられます。

直射日光の当たる場所も避けるべきです。
日光は漫画の表紙を色焼けさせて変色させてしまいます。
湿気の多い場所も、紙を歪ませたりカビの原因となるので避けた方が良いです。
そして、キッチンなどの調理したり油や水使うような場所も避けるべきです。
油は一度紙について吸い込んでしますと、シミになって取れなくなるので、気をつけるべきです。
食事をするような場所だと、食べ物の臭いなども染みつくことがあるので、注意しましょう。

Back To Top
    © 2015 - 2025 リサイクルショップの運営法 All Rights Reserved. | サイトマップ